自由なうさぎ

日々の備忘録 趣味でプログラミング

【Python】LINE Notifyを使ってライン通知(画像,スタンプ)を送る方法

はじめに

皆さんお久しぶりです,久々の更新になります。

今回はLINE Notifyを使ってライン通知(画像,スタンプ)を送る方法を記事にしたいと思います。

では,早速本題に入ります!


Pythonスクリプト


↓これが過去のLINE Notifyの基本的な部分になります。アクセストークンの取得などが記載されていますので良かったら参照してください!

nakomii.hatenablog.com


以下がスクリプトになります。

少し解説


留意点として,2行目カレントディレクトリを画像のある場所へ移動しないと開けません

一般にバイナリとはテキスト以外のファイルのことを指します。

最後の行ではfiles=filesを指定してください。

import requests,os

os.chdir('保存先フォルダパス') #画像保存先に移動
line_notify_token = 'アクセストークン'
line_notify_api = 'https://notify-api.line.me/api/notify'
message = 'テスト通知'


payload = {'message': message}
headers = {'Authorization': 'Bearer ' + line_notify_token}
files = {'imageFile': open("sample_image.jpg", "rb")}  #バイナリファイルを開く

line_notify = requests.post(line_notify_api, data=payload, headers=headers, files=files)

これで指定した画像がライン通知としてくると思います!!


ラインスタンプ

ラインスタンプの場合は簡単でpayload変数に, 'stickerPackageId': STKPKGID, 'stickerId': STKID を追加するだけです。(STKPKGID,STKIDは適時読み替えてください)

ラインスタンプコード ←ここにラインスタンプのコードがあります!

下のスクリプトではSTKPKGID=1,STKID=403を指定しておりムンクの叫びのようなスタンプを指定しています(笑)


import requests,os

os.chdir('保存先フォルダパス') #画像保存先に移動
line_notify_token = 'アクセストークン'
line_notify_api = 'https://notify-api.line.me/api/notify'
message = 'テスト通知'


payload = {'message': message, 'stickerPackageId': 1, 'stickerId': 403}
headers = {'Authorization': 'Bearer ' + line_notify_token}
files = {'imageFile': open("sample_image.jpg", "rb")}  #バイナリファイルを開く

line_notify = requests.post(line_notify_api, data=payload, headers=headers, files=files)


以上です!