自由なうさぎ

日々の備忘録 趣味でプログラミング

【無料版】はてなブログでGoogle AdSenseの再審査に通った話

はじめに

皆さんこんにちは!なこみです。

今回は、「はてなブログ無料版」にてGoogle AdSenseの再審査に合格したので、審査情報について体験談としてまとめておきます。

Google AdSense審査方法自体は色々な方が記事にしているので、今回は再審査&はてなブログ無料版に話を絞っております。

Google AdSense審査合格時

Google AdSense審査の流れ

審査に落ちた1回目

私のブログ記事内容は主にIT系、たまに雑記といった感じです。20記事程度書いたところで審査申請(2019年12月)を行いました。

しかし、2週間経った頃に届いた審査結果は不合格でした・・
不合格理由は現在ではもう見ることが出来ないですが、「有用性の低いコンテンツ」といったことが書いてあったと記憶しております。


「有用性の低いコンテンツ」とはどんな状態を指しているのか?

色々調べてみた一つの結論としては、独自性の無い記事ばかりなのが問題と思いました。
私自身のブログ内容が、審査人から見たら似たり寄ったりだったのが原因だったかもしれないですね。

審査不合格になったことは直接の原因ではありませんが多忙なのもあり、それ以来3年半ほどブログも放置していました・・

再審査(2回目)

約3年半も期間が空きましたが、つい最近ブログ更新を行ったのもあり、そこからダメ元でアドセンス再審査(2023年3月)を行ったところ・・・

審査に通ることが出来ました。

もちろん嬉しいですが、何で?といった感情しかないです笑


nakomii.hatenablog.com

↑不合格時から上記の1記事しか更新していません。
さらに、過去記事の内容を書き直した訳でもなく1記事書いてそのまま申請しました。



審査合格時のブログ状態


①お問い合わせフォームの設置

この記事で詳しく解説しています。

nakomii.hatenablog.com



②プライバシーポリシーページの設置

これについても解説しています!

nakomii.hatenablog.com


③その他

記事数: 21
記事の分量: 1000字は行かないくらいです
pv数: 50-100/日
Googleアナリティクス: 導入済み
独自ドメイン: ×

これくらいでしょうか。。
よく独自ドメインの方が合格しやすいといった情報も見ますが取得しておりません。


Google AdSenseの審査に通るには

結論としては

「記事をなるべく充実させて、Googleが定めている必須コンテンツを用意」することです。

当たり前と突っ込まれるかもしれませんが、結局これに尽きると思います。


以下に、はてなブログの公式ヘルプがあったので↓にリンクを貼っておきます。

はてなブログヘルプ

公式ヘルプから推奨されている【はてなブログ】で審査に合格するための推奨条件として以下要約です。

・記事を充実させる(10記事、1000文字以上)
・お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーページの設置
独自ドメイン導入

私自身は無料版で独自ドメインもないので、上記の独自ドメインは必須ではないと思います!

おわりに

今回は、はてなブログ無料版で再審査に通った体験談をまとめましたので、良かったら参考にしてください!